学校からのお知らせ
明日の最終チェック
高学年は、明日の最終チェックを行っていました。
5年生の太鼓は、細胞一つ一つに染みわたるような力強い響き
日本人の血が騒ぎます。
先輩6年生が見守ります。
The sound of Japanese drum is so good.
環境都市稚内を作ろう
4年生は、総合で環境についての課題に取り組みます。
今日は、電気の問題について動画を見、意見交換していました。
日本の電気を作るエネルギーの円グラフを見ながら、風力はこんなに少ない!
原子力発電って聞いたことあるけど、よくわからない。
など、興味を持って課題に向き合っていました。
4th grade children are working on energy issues.
明日の意気込みシリーズ②
3年生も、明日の見どころを書いていました。
お昼休みには自主的にリコーダー練習もしていました。
張り切っています!
3rd grade children are full of enthusiasm
明日の意気込みシリーズ①
2年生は、明日の意気込みをスライドに打ち込んでいました。
ワクワク感が伝わります。
2nd grade children are writing their enthusiasm for tomorrow.
お店屋さん
休み時間もお店屋さんの準備を楽しんでいました。
1st grade children are making products for the shop.
今週もおいしい給食に感謝しながら
今週も、おいしい給食をありがとうございました。
給食のお陰で、心も体も元気が出るし、授業に集中もできるとも言えます。
毎日の楽しみでもあります。
今日は竹輪の磯部揚げを楽しみにしている子どもたちもたくさんいました。
私の選んだ一品はこちら
三色そぼろ丼
大満足です。
ごちそうさまでした。
The name of this food is 3 color bowl.
It is very colorful.
ワックスがけの準備
市内の用務員さんのお力をお借りしながら、来週は体育館のワックスがけです。
もうしばらくやっていなかったので、ちょっと大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。
Preparing for waxing in the gym
煮麺
頑張った子どもたち、ペコペコになったことでしょう!
煮麺は嬉しいね( ¨̮ )💕
南中ソーラン
感想交流
たくさん挙がったけれど、時間の関係で1人だけ
さぁ、6年生
小学校の6年間で、こんなに成長するんだなぁと感じさせられる6年生
6年生は、修学旅行の発表と、リコーダー、そして、最高学年として受け継がれてきている南中ソーラン!
ここから高学年
伝統の芸能を引き継ぎます。
先ずは5年生
宿泊学習のまとめをプレゼンテーションします。
そして、受け継がれてきた森林太鼓
6年生から教えてもらい、練習を積み重ね、今日を迎えています。
中学年ブロックへの感想
感想交流タイムです!
たくさんの感想交流!
全員発言出来ないくらいでした!
そして!4年生!
4年生は、リコーダーに器楽演奏
どの学年も素敵で涙が出ます。
感想発表
感想を伝え合いました(*ˊoˋノノ*パチパチ
3年生
社会見学の発表に、リコーダーに歌に!
素晴らしい(*´ ω`*)
2年生!
低学年ブロックの先輩
2年生の発表です。
Great!!!
1年生!
小学校に入って、初めての発表会!
頑張ってます。
1st time!
これから
土曜日の発表会に向けて
お互いに見合う会が始まります!
司会は児童会です。
みんなワクワクドキドキ
落ち着けって言われても、落ち着けないよーと、可愛いです。
Let's start(˶ᐢωᐢ˶)
あったまる!
本日のランチ!今日もどれもおいしく頂きました。
ご紹介するのは!
おでん
寒い季節、想像するだけで暖まれそうな「おでん」
ウズラの卵も、結び昆布も大根もがんもも、良いお味でした。
Oden is the best food for cold days.
思い思いのお昼休み
皆好きなことを、好きな仲間と楽しんでいました。
The children had fun during their break time.
新スポーツを考えよう!
4年生は、国語の話し合いの中で、1年生と一緒に楽しめる新スポーツを考えていました。
班に分かれてアイディアを出し合い、メモにまとめていました。
4th grade children are thinking of new sports that they can play with 1st grader.
ワックスがけの準備
来週は、体育館の化粧直し
ワックスをかけ直す予定です。
今日は、床に貼られていたラインテープを全部外し、きれいに拭きます。
放課後は、先生方総出で行っています。
We are cleaning the gym floor.
黙々と
6年生はタブレットに向かって、黙々と打ち込んでいました。
作成したいたのは、構成メモをもとにした意見文
テーマが豊かで、読むのが今から楽しみです!
Silently
話し合い
2年生は、グループで決めた遊びについて全体で話し合っていました。
2nd grade children are discussing a play that all the members will be satisfied with.
レストランで注文できるよ!
5年生は、レストランで、英語でオーダーする練習をしていました。
5th grade children could become to order at the restaurant using English.
未来の自分
3年生は、未来の自分を描いていました。
一人一人の夢が素敵で、感動しました。
3rd grade children are drawing their own future.
お店屋さんの相談
1年生は、生活科でお店屋さんをします。
班に分かれて、何のお店屋さんにするか、相談中。
楽しみだね~
1st grade children are having a meeting about what kind of shop to open.
今日は引き算
昨日の学習を生かして、今日は引き算
They are using good yesterday’s ideas.
ついたち!
昨夜は、442年ぶりの天体ショー、ご覧になれましたか?
古より私たちの生活に大きく影響を及ぼしている月。
その月の満ち欠けをもとに考えられていたと言われる暦の「月立ち」(新たな月の初め)が、時の流れと共に「ついたち」になったと言われています。
1年生にとって、少し難解なこの日付けを一生懸命学んでいました。
Japanese is a little bit difficult.
発表会楽しみ!
2年生が、土曜日の発表会の練習をしていました。
「校長先生!発表会楽しみ!」
と声をかけてくれました。
私もとっても楽しみです!
We are looking forward to the presentation!
たった5時間で仕上がる?
土曜日は、学習発表会(芸能的)
6年生は、南中ソーランに挑戦するのが伝統ですが、
たったの5時間でどう仕上げていくのか?難題です。
伝統的な表現運動なので、踊りはわかっているような気持ちでいるものの
一度踊るだけで、全身筋肉痛になるハードな動きです。
更に、一つ一つの動作には漁師さんたちが込めた思いが宿り、それを伝えられるように!と
がんばっていました。
6th grade children are dancing Nantyu Soran.
Keep it up!
もらった人が嬉しいカードを!
4年生は、図工で、飛び出すカードを作成していました。
もらった人が喜んでくれるようなものを作ろう!と、精を出していました。
4th grade children make the cards make people happy.
自慢の豊富牛乳
今日の給食も、どれもおいしくいただきました!
精鋭ぞろいの中での本日の主役は「北海道牛乳」
お隣の町 豊富町で生産されている牛乳は最高です!
道北に来られる機会がありましたら、ぜひお試しください!
話は変わるようですが、
あなたが牛乳を飲むタイミングはいつですか?
私は、一番最後に飲むのが好きです!
Proud Toyotomi milk.
5年生になって初めての保健体育
心と体の変化を学びます。
The first time of learning about physical and health education for 5th grade children.
3の段の修行
2年生は、3の段の修行をしていました。
「さん」や「しち」は言いづらいですが、頑張っていました!
Practice of multiplication
相談
3年生は、算数で0.3L+0.4Lの計算方法について、話し合っていました。
3rd grade children are discussing how to calculate.
余りの可愛さに(^^♪
懸命に練習の成果を発表する1年生の余りの可愛さに、涙が出ました。
土曜日、楽しみにしていてください!
1st grade children are playng the pianica and dancing!
They are so cute!
蓋を開けると!
白いご飯も大好きですが、ご飯に色が付いていたり、ふりかけがあるとまた嬉しいものです。
本日は、わかめご飯!
I was happy when I opened the lunch box.
古典を楽しむ
5年生は国語で古典を楽しんでいました。
感想をまとめる、互いに交流することを通して、昔の人のものの見方や感じ方に触れ、古典への興味関心を深めるようにします。
5th grade children are learning about classic stories.
あふれさせたい言葉
言葉は使い方によって、支えにもなれば、武器にもなります。
4年生の教室には、あふれさせたい言葉が張ってあります。
素敵な言葉ですね。
we need good words.
6年生の休み時間
6年生は、体を動かして遊ぶのも好きですが、トランプも大好きです!
6ht grade children enjoy playing card games.
ものの重さ
3年生は理科で、同じ体積の物の重さは、種類が変わっても同じかどうか、課題を立てていました。
Is the weight the same if the volume is the same?
グーグルフォームで一人一人の思いを表していました
2年生は特別の教科 道徳で、友達に親切にできたことはありますか?という質問にグーグルフォームで答えていました。
Google Forms are a great way to collect the child's thoughts.
制作上手な1年生
開校記念日があったため、4連休になった本校
子どもたちの様子はどうかな?と、少しだけ心配しましたが、なんのその!
とても良い笑顔を見せてくれています。
制作上手な1年生、作品を見せてくれま。
1st grade children are good at making things.
やっぱりホッケだべさ
本日も大変おいしく、元気の出る給食でした。
主役は「やっぱりほっけだべさ。」ということで、ホッケの紹介!
今日のホッケは、子どもの人気者「姫ほっけの一夜干し」
ネーミング最高!
Atka mackerel princess
ソーランチェック
来週に控えている学習発表会では伝統の南中ソーランを踊ります。
少ない時数の中で、みんなで揃えるのは大変難しいことですが、ICTを駆使して、自分たちをふり返っていました。
今週は、これから4連休の本校。
練習ができるのは、来週のみ!
どこまで仕上げられるか、みんなで作戦を練っていました。
6th grade children were thinking about how to complete Nantyu Soran Dance.
素敵なデジタル教科書
5年生の社会です。
デジタル教科書を使っていますが、様々なコンテンツが搭載されていて、とても素敵です。
消費者の願いに応える自動車開発に携わってきた方のお話を聞いていました。
Digital text is very useful.
探検してきたよ!
2年生は、町探検に行ってきました。
お天気で良かったね!
メモもたくさんしてきました。2年生ってすごい!
2nd grade children explored to our town.
自然豊かな港小ならではの作品
豊かな自然に囲まれている本校、ちょっと探しに行ったら、たくさんの空きが見つかりました。
それぞれ持ってきた箱とコラボした作品作り。
力作ぞろいです!
Our school is surrounded by big nature.