2022年6月の記事一覧

探究したことをプレゼン

総合で探究したことをスライドにまとめてそれぞれプレゼンしています。


They give presentations on what 6th grade children have explored and thought about.

パズルの絵が少しずつ完成

電動糸のこの勉強に、パズルを作っています。

絵が少しずつ完成に向かっていました。


These are pictures of puzzles.

やっぱりファが難しい

4年生、エーデルワイスはとても上手になってきました。

でもやっぱり難しいのがファ。頑張ってました!


It is difficult to use Fa's fingers.

ゴミに量が減ったわけは?

グラフからごみの量の変化をとらえ、更にごみの量が減ったわけを考えていました。

子ども達の出した結論は、ごみを減らす努力を市役所の人達がしたからということでした。


The conclusion drawn by the 4th grade children is that the people of Wakkanai city hall worked hard to reduce waste.

(。´・ω・)ん?

1m物差しを2本使って、戸の高さをはかります。

何cmでしょうか?

「まず・つぎに・だから」を使って説明していました。


3rd grade children can explain using the words "first","next",and "reason".
Nice!

百の位登場

2年生は百の位がついに登場です。

「校長先生!先生に書きなさいって言われていないけど、自分の考えをたくさん書いたの。」

と、見せてくれました!

すごいすごい!


She wrote a lot of thoughts in her notebook.

Great!

、やくっつきのを・は

1年生は文を作っていました。

ノートもきれいに書けたよ!

と、とっても嬉しそうに見せてくれました。


1st grade children are writing a sentence.

たくさんのご声援をありがとうございました

土曜日の学習参観日(体育的)には、多くの方々のご来校をいただきありがとうございました。

子ども達は日頃の体育の授業の成果を発揮したり、縦割り班を中心とした互いを思いやる心の成長を見せてくれた素敵な時間でした。

これも一重に保護者・地域の皆様のあたたかいご声援のお陰です。

本当にありがとうございました。

これからは、学校も少しずつ地域との物理的距離を取り戻していけそうで、とても楽しみです。

お礼と共に、改めまして、今後ともどうぞよろしくお願いします。


Thank you for coming our open school.

ありがとうございました

高学年リレーも激戦

の後、6年生へ勝負を挑んだ教師チーム、ママさんを中心とした保護者チームと、おやじの会のメンバー

おやじの会のバトンは

バナナでした。

子供たちも大喜び!

お天気も味方してくれて、とても良い参観日でした。

ありがとうございました。

6月11日(土)参観日についてのお知らせ

開催を延期する場合、7時に「あんしんメール」「長子連絡網」にてお知らせします。

延期の場合、明日は休日となり、

13日(月)は通常日課 14時40分下校

また、延期日は

15日(水)10:45~ と致しますので、お知らせいたします。

高学年の力強い走り

高学年の走りは力強い!

6年間の子どもの成長には目を見張るものがあります。


5th and 6th grade children run strongry.

問・課・ま

どの学級でも問題・課題・まとめの板書は、この丸いものをぺたりと貼ります。


We are using the same sticker!

はい!本日のメニューです。

本日は卯の花

おからだと思ったら、卯の花だった。

卯の花ってなあに?

と聞かれました。


Do you know Unohana?
Unohana is an okara dish.
Okara is made by squeezing soy milk from soybeans.

 

1年生ギャラリー

長~い作品が出来ていました!

見ているだけでウキウキしてきます。


1st grade children painted these long pictures.

バイク!

ことばの教室のバイク!

体育館をほぼ独り占め、バイクに乗ったり、先生とサッカーしたり、特別な時間を楽しんでいます。


This bike is cool!

漢字ドリルの音読

3年生は漢字ドリルの音読をします。

スピードを大事にし、九九のようにどんどん唱えることで漢字の定着につなげます。


Reading aloud is a good way to learn.

かえるのうたは素晴らしい!

2年生、ピアニカ

誰かがカエルの歌を引き出すと、誰ともなく次々と輪唱に入ってきます。

音の重なりに感動♬


The round singing is beautiful.

きのこと厚揚げの炒め物

厚揚げがきのこと一緒に炒められる発想があまりない私。

これもいいもんだなぁ~としみじみ頂きました。

ちなみに言わずもがな、今日の子ども達の一押しは…そう、焼きおにぎりです!

中学生になったら、1人2個食べられる!!!!


Most children love baked Onigiri.
It's a wonderful Japanese food.

ラジオ体操の練習から

1年生がラジオ体操の練習をしていました。

土曜日の体育的参観日に向けて、徒競走のスタートとゴールも確認していました。

とっても張り切っている気持ちが伝わってきて、こちらまで嬉しくなります!


1st grade children are enthusiastic about saturday's visit day.

しっとりと書写

6年生は3つの部分の組み立てを意識して「湖」の練習をしていました。


Calligraphy for 6th grade children is difficult.

何度か当ててね

4年生、角度のお勉強

角の大きさを回転の大きさと実感するために、まずは、三角定規の大きさを手掛かりにしながら角度当てクイズ!

「いえ~い、ぴったり」「いや~2度ちがった!」と楽しそうでした。


4th grade children are guessing the angle.

ソーランの頑張り

ソーランの頑張りを各クラスで動画でふり返ったり、全校で写真にして激励したりしています。

土曜日は、最高のパフォーマンスをお楽しみに!


Saturday will be  the best visit day.

思い思いの休み時間の過ごし方

グランドも山も、体育館も!

リレーの練習をしている子、ブランコ、虫探し、鬼ごっこ、一輪車

大好き休み時間


Spend your favorite play

木々を見つめて

4年生が木を表現しました。

個性豊かな木々からは吹く風も感じさせてくれます。


You can hear the sound of the wind.

それぞれの学習の様子

1年生は算数で式と答えを学んでいました。

2年生は道徳で生き物に対する思いやりの心について考え合っていました。

3年生は理科で虫のいる場所と食べ物についての関係性を考えていました。

4年生は図工で紙バンドの特徴を生かした形づくりを学習していました。

5年生は社会で沖縄の文化について調べていました。

6年生は社会で縄文時代と弥生時代の違いについて見つけ、話し合っていました。

それぞれ、みんなで一つの課題について向き合うことで、一人一人の意欲が更に膨らんでいるのが伝わるいい時間でした。


It's more fun to study together than to study alone.

イワシのみぞれ煮

本日のランチは、いわしのみぞれ煮

豚汁もついて、栄養満点

今日もあるお友達に、給食毎日のってるね~♪と声をかけてもらいました。( *´艸`)ありがとう!


A girl talked about an article about school lunch.

初のグランドでの全校ソーラン

今年度初のグランドでの全校ソーラン

6年生のリーダーさんを中心に、踊りの特徴をとらえて伸びやかに表現していました。


Great traditional dance "Minato Syou Soran"

いよいよ虫取りの季節

港小学校の楽しみの一つ、虫取り(o^―^o)

早速とってきたよ~と見せてくれました。


It's the season to catch insects.

中休み

子ども達が大好きな中休み

今日の体育館の割り当ては高学年ボール系


All kids love breaks.

高学年体育

土曜日には体育的参観日

今年は玉入れもやります!

この競技楽しい!と盛り上がっていました。


We are waiting for parents to come to school on Saturday.

宗谷の塩入ソフトフランス

宗谷の塩が入ったソフトフランスパン!

なんて贅沢なのでしょう。

網焼きハンバーグをはさんで食べている子どももいました!ナイスアイディア!


This bread contains Soya's salt.

ふわふわ空気の積み木

ビニール袋に空気を積めて、積み上げていく図工です。

ふわふわの感触を楽しみながら、仲間と協力しながら積んでいました。


3rd grade children's enjoyed stacking bags of air.

3つの魔法の言葉

1年生は足し算のお勉強に入りました。

足し算になるときの3つの魔法の言葉「あわせて」「ぜんぶで」「みんなで」を見つけていました。


1st grade children found three magic words of addition.

お友達に伝えよう

2年生は国語で、伝える力を付けるためにクイズ大会を開いていました!


2nd grade children held a quiz festival to improve their speaking ability.

豚肉とごぼうのしぐれ煮

毎日の楽しみの一つが給食

本日は豚肉とごぼうのしぐれ煮

噛むたびに豚肉やゴボウの甘味がじわっと口の中に広がり大変美味でした。


1. Cut pork and burdock
2. Fry 1
3. Add sake, soy sauce, sugar and ginger and simmer

「」かぎの使い方

平仮名のお勉強から始まった1年生が、もう「」かぎの使い方を学んでいました。

子どもの吸収力、成長は素晴らしい!


Children are growing every day!
It is amazing!