2022年9月の記事一覧

画面越しに

お休みのお友達と画面越しに手を振り合いました。

良い笑顔でした!


Hello through the ecreen.

選挙の準備!

各学年で選挙の準備が進んでいます。

4年生は、スライドも作り、全員で役割を決めて練習していました。


They are preparing for the election.

栗コロッケ

栗の形をした栗コロッケ、甘くて、サクッとしていておいしかったです!


Chestnut croquette

放送のお仕事大人気

前期の委員会が終わり、後期の委員会が始まるまでの空白の時間は、希望する子どもたちが交代で放送をします。

大人気の放送委員会ですが、入れなくてもこの時ばかりはチャンス!(^_-)-☆


Children love broadcasting at school.

ハロウィーン!

図書室は、支援員さんのお陰で、子どもたちの大好きな場所になっています。


Halloween is coming in our library.

未来の教師の卵

中学生が職場体験に来ています。

子どもたちの大人気!


The egg of teacher, welcome to our school!

水のかさ調べ

水のかさ調べを協力して進めていました。

共に学ぶ楽しさに溢れていました。


1st grade children were studying the volume of water together.

書いた作文を読み合っていました

 

2年生が、書いた作文を読み合い、感想をグーグルのジャムボードに書き合っていました。

良いところを見つけ合うのがとても上手です!


2nd grade children complemented each other .

高跳び記録会

6年生は、高跳びの記録会を行っていました。

とても良い緊張感のあるまとめの学習でした。


High jump record meeting

太陽の光を集めたら

3年生の理科の中でも一番楽しい単元の一つ!

虫眼鏡で太陽の光を集めます。

みんな真剣に取り組んでいました。


3rd grade children were earnestly collecting sunlight.

流れ星

 

えのぐひっぱレインボー!

絵の具をのばして描くことを楽しみました。

のばした絵の具が夜空に流れる星のしっぽにぴったり!


Shooting star tail

 

どっちのペットボトルの方が多いのかな?

1年生は、体積へ入ります。

まずは、どちらのペットボトルの方がたくさん入っているのかな?

と、班で予想を立て、比べる方法を話し合い、実際にやっていました!


1st grade children learn how to compare volumes.

リコーダーの音色

美しいリコーダーの音色に誘われました。

11月の学習発表会には聴かせてもらえるのかな~楽しみです!


I like listening to children's music.

ふり返り

漢字学習のふり返りをしていました。

自分の行動をふり返り、先生のアドバイスをもらいながら、次に活かします!


Reflection is very important for improving the skills.

本から出てきた物語~続編

本から出てきた物語を前回もお知らせしましたが、だいぶ進んできました。

平面から立体へ起こし、色も自分で作ります。


4th grade children made the characters from a story their like.

楽しみにしていた黒パン

今日は子どもたちが楽しみにしていた黒パン

どの教室に行っても、大喜びの報告をしてくれました。


All kids love this black bread!

もうこんなに弾けちゃうよ♪

1年生が、鍵盤ハーモニカの練習の成果を聞かせてくれました。

とっても上手!

前回は歌も聞かせてくれました。

音楽も得意な1年生です。


1st grade children can play the piano well!

高跳びチーム戦!

2年生が、高跳びに挑戦

ゴムに点数が掲示されていて、跳べたらその点数が入ります。

チームで戦い、合計点が高い方が勝ち!

作戦も立て合って、安全パイで行くか、ここは一気に逆転を狙うのか

見ていても楽しいチーム戦!


High jump game

 

ぼくの世界、君の世界

6年生は国語の「ぼくの世界、君の世界」というお話を読んでいます。

文章を読んでまとめた意見や感想を共有しています。


6th grade children were talking to each other after their impressions of the story.

プログラミング学習

算数でプログラミングを学んでいます。

ゲーム感覚で楽しいです!


Learning programming is fun for children.

でこぼこさん大集合

凸凹を集めて版を作り、紙に写し取り、そこからお話を膨らませて一枚の絵を創っていました。かわいい・・・<゜)))彡


3rd grade children were making prints.

So pretty !

母への愛

赤いカーネーションの花言葉は「母への愛」

深い気持ちに誘われます。

MOAさん、本当にいつもありがとうございます。


Thank you mom.

港小から見える秋の港


You can see this beautiful scenery from our school.

あっという間の5時間授業

連休の後、皆笑顔で登校

仲間と学び、遊び、給食を食べ、あっという間に5時間が終わりました。

また明日待ってるよ!


See you tomorrow!

がんばったね

セミたちも頑張りました。

鳴き声が聞こえなくなりました。


Summer is over.

秋の昼休みの山

本校の宝物の山

秋らしく「虫取りクラブ」に、坂を使った「おにごっこ」、グランドでは野球もしていました。


Children were playing in the autumn sunshine.

焼きそばパン

半数が焼きそばパンにし、半数が別々に食べていました。

皆さんは、どちらがお好きでしょうか?


Yakisoba bread was delicious.

ごはん

そろそろ、新米の季節

日本人にとってお米は欠かせない大切な主食ですね。

よく噛んで食べます。


New rice season has arrived.

テストの直し方

1年生は、テストの直し方の学習です。

間違いから学ぶことの大切さを学んでいます。


1st grade children are studying how to correct mistakes.

絵具を 垂らして

絵具を画用紙に垂らしてできた後から、イメージを膨らませて絵を描いていました。

色んな広がる想像の世界が素敵でした!


2nd grade children are imaging and drawing pictures.

高く!

6年生は高跳び!

今日はそれぞれに合った助走ポイントを探していました。


6th grade children did the high jump.

本から出てきた物語

4年生は、好きな本から選んだ主人公を紙粘土で再現していました。

私も大好きノラネコぐんだんもいました。


4th grade children are creating characters of a story.

ひなたと日陰

3年生がひなたと日陰の温度をはかったり、土の様子の違いを調べていました。


3rd grade children measured the temperature of sun and shade.

白身魚フライ

白身魚フライにソースはとても合います!


Sauce goes very well with fried white fish.

はちさんありがとう

秋の自然シリーズ 第三弾

かぼちゃの花の中に蜂3匹

お陰で実ります。

隣は写真がぼけていますが、見えますか?

枝豆です!


insect-pollinated flower

秋の深まりが楽しみ

これからが本番!

卒業生の子たちととって 遊んだことが懐かしい


Harvest Autumn

色んなトマト

秋の自然シリーズ第二弾


ハウスの中には色んなトマトが実っています。

トマトの種類は240も品種登録されているそうです。


These tomatoes look delicious.

遅咲きの美しさ

今朝は秋の自然シリーズ

先ずは遅咲きの朝顔

早く早くと、とかく成長を急がせたくなるものですが、こうしてゆっくり成長し、花開いた遅咲きの美しさを感じさせられると、ふと反省。


Each has its own growth rate.
Faster is not always better.

若鳥のごま照り焼き

ゴマがたっぷり!醤油風味のたれで味付けられた若鳥。

柔らかくご飯にぴったりでした。


Teriyaki chicken

ふわふわゴー

風で動くおもちゃを作りましたが、今日は、その大会です!

皆の作ったウサギや、恐竜、猫…それぞれのスピードで動いていました。

どのおもちゃもかわいらしく、楽しいものになりました。


1st grade children made a toy that moves with the wind.

小物入れ

5年生が器用な手つきで、小物入れを縫っていました!


5th grade children sewed the accessory case.

みんなの問題をみんなで考えよう!

3年生の教室では、みんなの問題をみんなで解決すべく、クラス会議BOXがあります。

今日の議題は「坂道の歩き方」!自分たちで、知恵を出し合いよりよい生活を創る!素敵です。

ちなみにこの箱は、休み中に先生方が力を合わせて作りました!



Children can make their own decisions.

秋の図書館

図書館が秋になっていました!

図書館は、子どもたちの大好きな場所の一つです!


The school library is one of our favorite spaces in school.

お昼休み

それぞれ楽しみを見つけて遊んでいます。


Children played wherever they wanted.

寛容

白いアジサイの花言葉は「寛容」なんて素敵なお花を活けて下さるのでしょう。

MOAさん、今回もありがとうございます。

そのお隣は、どんぐりとせみ


Thank you so much to put these beautiful flowers.

特性ごみ箱

子どもたちは、各教室からごみをここへ捨てに来ます。


A handmade garbage box

おいなりさん

今日は麺の日、おいなりさんが2個ついてきました。


Inari sushi is one type of sushi.