学校からのお知らせ
パンの日
火曜日はパンの日。今日はバターパンでした。
クリームスープの中に入っていたのは、ジャガイモかと思ったらお団子で、お団子かと思ったらニョッキでした。
ニョッキには大変失礼しました。美味でした。
This white soup contains gnocchi.
鉄棒運動
どの学年も、体育は鉄棒運動に取り組んでいます。
We are studying iron bars in all grades.
体力づくりのマラソンもおしまい
1学期から中休みに続けてきた体力づくりのマラソン練習
今日で終わりです。暑い中、励まし合って良く走りました!1年生は、週数を数えるのにストローをもらって頑張りました。
1st grade children used straws to count the number of running.
特別の教科 道徳の研修
4時間目に特別の教科 道徳の研修をしました。
子どもが常に自己の生き方を見つめながら、みんなで多様な視点から話し合い、語り合うことを通して自己のよりよい生き方を考えていくことを重視した学習は、どうやったら進められるのか。今日は、子どもたちが帰った放課後も研修の続きをしました。
Teachers studied the teaching of morality in special subjects.
かつおカツ
かつおだったんだ!と、教室を回るとミンチカツだと思って食べている子どもたちもたくさんいました。調理の仕方の幅の広さには感心させられます。ごちそうさまでした!
This cutlet was made from bonito.
感動の南中ソーラン全国交流祭in稚内2022
28日(土)は、南中ソーラン全国交流祭in稚内2022が開催され、約1000人の演舞で盛り上がりました。港小学校は全校で参加してきました。学校生活自体、常に仲良く、お兄さん・お姉さんが下の子どもたちをかわいがり、下の子どもたちは上のお兄さん・お姉さんを慕う姿があちこちで見られます。ソーラン練習は、縦割りをフル活用し、演技はもちろん、隊形変化、あいさつ、法被の片づけ方まで、力を合わせて進めて来ました。当日の演舞は、一番の出来!子どもたちが全国の場で一番いい顔を見せられる底力に感動させられました。
On Saturday the 28th, the Nanchu-Soran festival in Wakkanai 2022 was held.
The whole school participated .
I was so moved.
教科担任の理科
6年生は稚内南小学校からの理科の専科の先生に指導して頂いています。
生物と空気についての自分の考えを、スライドにまとめていました。
6th grade children summarize the relationship between living things and air.
中央水産はどのようにして商品を作っているのだろう
3年生は、社会科で、稚内市の中央水産の商品や工場の様子から、疑問に思ったことを出し合い、JAMボードを使って交流していました。
3rd grade children talk about the awaring after seeing chuo suisan company.
わにのおじいさんのたからもの
2年生は国語
どんな出来事があったのか、書いてあることを取り出し、話し合っていました。
「わにのおじいさんの行動は3か所、おにのこは1か所だね。」
2nd grade children talk about when and what the characters in the story did.
10より大きい数
1年生は、算数で、10より大きい数を学んでいました。
どう並べると、いくつあるのかわかりやすいか、じゃんけんゲームでゲットしたブロックを並べながら考えました。
How can I easily understand numbers greater than 10?